コメント

タイ人のお友達が出来て以来、タイ料理が食べたくなったら「遊びに行っていい〜?」と甘えてる私。
でも、真美先生のレシピも大切にしっかりとファイルしていますよ。
最近はタイ料理に限らず、香辛料や調味料、インスタントまで、材料が手に入りやすくなっていますね。
無印でものぞいて、今年は逆に私のタイ料理をご馳走しようかしら・・・
ちなみに、タイ人のお友達はお義母さんと一緒に、お味噌や梅干しを手作りしています
それも教えてもらわなくては・・・
keiko | 2010/01/03 9:48 AM
>keikoさん
コメントありがとうございます!!
お久しぶりです!!!
そちらもご活躍のようで、何よりです。
ほんと最近は食材が手に入りやすくなりましたね。
先日は無印で、私も食べたことのない、東北タイ風の鍋の素が売ってびっくりしたので記事に書いてしまいました。
生鮮食材も、南京街のほか、ネットでも入手しやすくなっていて
なかなか便利ですね。
タイ人のおともだち、羨ましい〜!!
ぜひめずらしいメニューがあれば、教えてくださいませ〜
mami | 2010/01/08 1:49 PM
|