
今日のランチです!
大好きなマサラドーサ。
南インド料理で、朝食やスナックとして
いただきます。
日本のインド料理は、
デリー周辺の北部宮廷料理からきたものが多く、
まったりこってりしているのですが、
南部のさっぱりしたスパイシーな味は
私の好みです!
スパイシーといっても、辛いのではなく
たくさんのスパイスがミックスされてる
という意味です。
マサラドーサは、基本は専門店のお料理。
日本でうどんやそばは専門店が多いですよね。
そんな感じで考えていただければ
わかりやすいでしょうか。
皮は米と豆で作られ、
鉄板でパリパリに焼き、
中にじゃがいものマサラ(カレー煮)
を入れてぐるっと巻きます。
これをスープカレーのようなサンバルというスープに
浸けたりしながら、チャツネを添えていただきます。
今まで、マサラドーサを提供する店は少なく、
少しずつ増えてきましたが
家からも近い、阪神西宮の駅北側にできて
ほんとに嬉しい♪
チャルテ・チャルテは他にも三宮や甲子園にもあるようです。
メニューはわかりませんが、
普通のカレーも美味しいですよ!