壱服庵のご縁から、新しい方々がお教室に来てくださいました。
お互いに交流しながら刺激し合い、
より充実したお教室を開いていけたらいいな、
と、とても嬉しい気持ちになりました。
入手できる限りは、フレッシュな素材を使って
より現地の味に近いものを再現しながら
日本人の口にもおいしいと思えるアジアの食を
ご紹介していきたいと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、昨日のメニューは
<ルム>

薄いレースのように焼いた卵焼きの中には
豚ミンチを炒めたものが入っています。
<イカのヤム>

網焼きしたイカを、たっぷりのハーブと唐辛子で
さっぱりとした中にも豊かな味を出しています。
<鴨のグリーンカレー>

タイの緑の唐辛子をたっぷりと使い、
ペーストから手作りしたカレー。
甘くて辛い味に、ハマる人続出。
<さつまいものココナツミルク>

さつまいもの甘煮にココナツミルクを加え、
ヤングココナッツを細く切ったものでアクセントにしました。
カレーペーストをクロックという石臼でつぶしてつくるのですが、
かなり大変な作業です。
ですが、みんなの働きで、とても美味しく出来上がりました!
お疲れさまでした〜!